つくばと筑波山の総合情報サイト!

MENU

筑波山

つくば近隣ガイド

広告

筑波山からの夜景

 関東平野の真ん中にといってもいいくらいの場所にある筑波山。そして、筑波山の眼前に広がる筑波研究学園都市。 この両者が相まって、筑波山からは素晴らしい夜景を見せてくれる。研究学園都市はの幾何学的な夜景は、他には無い唯一の夜景だ。 また、空気が澄んでいると新宿の高層ビルをはじめとする東京の夜景までも見える。ぜひ一度体験してもらいたい風景だ。
 夜景スポットは、筑波山頂上、筑波山神社周辺、筑波パープルラインがおもな場所。 筑波山頂上は、筑波山ロープウエイのスターダストクルージング期間(9月〜2月)限定。
 筑波山神社周辺は、付近の駐車場や展望台から眺めることも出来るが、お奨めは、神社付近の宿からゆっくりと眺めてみたい。 どこの宿も筑波山からの眺望を「売り」にしている。特に展望露天風呂があるホテルからは、温泉につかりながら関東平野の夜景を望むことが出来る。
 筑波山パープルラインからは、ドライブ中にが眼前に広がる夜景が魅力。朝日峠から終点のつつじケ丘まで、さまざまな夜景を楽しめる。
日本夜景遺産
 優れた普遍的な価値を持つ夜景で誰でもが楽しめる夜景地であるなどとして、 2018(平成30)年度に筑波山が日本夜景遺産(自然夜景遺産)に認定された。
 日本夜景遺産は一般社団法人「夜景観光コンベンションビューロー」が、 全国各地の埋もれている美夜景を再発見、発掘し、観光振興や地域経済の活性化などを目的に認定している。 茨城県内では筑波山が初認定その後2019(令和元)年度に日立市のかみね公園が認定された。
日本の夜景100選
 2004(平成15)年、筑波山及び表筑波スカイラインが日本の夜景100選に選ばれた。 非営利団体「新日本三大夜景・夜景100選事務局」が選定した。
筑波山頂上からの夜景
 標高877mから関東平野が一望できる。山頂付近では、筑波山ロープウエイの女体山駅展望台(標高840m)と女体山山頂が夜景ポイント。 女体山駅展望台は、南側に面しており、新宿の高層ビルなど東京方面はじめ、千葉や埼玉など関東平野が見渡せる。 また山頂は360度の夜景が魅力。ただし夜間は危険を伴うため、十分な注意が必要。
 筑波山ロープウェイでは、筑波山山頂からの眺望を多くの人に楽しんでもらえるよう「夜の筑波山空中散歩(スターダストクルージング)」を 毎年9月中旬から2月の土日祝日の期間限定で開催している。 時間は午後5時から午後9時で20分間隔の運転。期間中は、毎月2〜3回のペースで、特別イベントを開催予定。
筑波山女体山頂上関東平野夜景
筑波山女体山頂上からの関東平野の夜景
筑波山男体山頂上関東平野夜景
筑波山男体山頂上からの関東平野の夜景
筑波山御幸ケ原桜川側夜景
筑波山御幸ケ原からの北側、桜川市真壁町方面の夜景
東京スカイツリー夜景山頂
筑波山女体山頂上から見た夜の東京スカイツリー=望遠レンズで撮影
東京タワー夜景山頂 東京スカイツリーと東京タワー山頂
筑波山女体山頂上から見た夜の東京タワー=望遠レンズで撮影(左)、 同じく東京スカイツリーと東京タワー。 左側に見えるのが東京スカイツリー、右側のビル群のなかに尖って見えるのが東京タワー=望遠レンズで撮影(右)
筑波山女体山頂上つくば駅周辺夜景
筑波山女体山頂上から見たつくば駅周辺の夜景=望遠レンズで撮影
筑波山女体山頂上研究学園駅周辺夜景
筑波山女体山頂上から見た研究学園駅周辺の夜景=望遠レンズで撮影
筑波山女体山頂上研究学園駅西周辺夜景
筑波山女体山頂上から見た研究学園駅周辺西側の夜景=望遠レンズで撮影
筑波山女体山頂万博記念公園駅みどりの駅みらい平駅周辺夜景
筑波山女体山頂上から見た手前から万博記念公園駅、みどりの駅、みらい平駅周辺の夜景=望遠レンズで撮影
筑波山女体山頂上土浦駅周辺夜景
筑波山女体山頂上から見た土浦駅周辺の夜景=望遠レンズで撮影
筑波山女体山頂上石岡駅周辺夜景
筑波山女体山頂上から見た石岡駅周辺の夜景=望遠レンズで撮影
筑波山神社周辺からの夜景
 中腹の筑波山神社拝殿周辺は標高約250m〜300mで、多くの場所で夜景を楽しむことができる。 なかでもお奨めは、筑波山梅林の展望あずまや(ただし、日が暮れると真っ暗になるので明かりが必要)。 ゆっくりと夜景を見ることができる。早い時間には、夕日による富士山のシルエットを見ることができる。なお、筑波山は関東の富士見100景に選ばれている。 また、頂上からの夜景同様、東京スカイツリーなど都心の明かりも見ることが出来る。
 夜景は中腹にある宿からも堪能できる。多くの部屋が平野側を向いている。部屋からゆっくりと夜景を楽しむことが出来る。 また、先にも書いたが、夕方には富士山が見えることが多く、何か得した気分を味わえる。 特に筑波山の宿からのお奨めは、露天風呂から夜景だ。展望風呂があるところも多く、温泉に浸かりながら関東平野の夜景を堪能できる。  
筑波山中腹から見た関東平野の夜景
筑波山中腹からの関東平野の夜景
筑波山中腹から見た関東平野の夕景
夕方の筑波山中腹から見た富士山の夕景
筑波山中腹東京スカイツリー夜景
筑波山中腹から見た夜の東京スカイツリー=望遠レンズで撮影
筑波山中腹東京タワー夜景 筑波山中腹東京スカイツリーと東京タワー夜景
筑波山中腹から見た夜の東京タワー=望遠レンズで撮影(左)、筑波山中腹から見た夜の東京スカイツリーと東京タワー。 右側のビル群のなかにわずかに尖って見えるのが東京タワー=望遠レンズで撮影(右)
筑波山中腹つくば駅夜景
筑波山中腹から見たつくば駅方面の夜景、中央付近に見えるのがつくば三井ビル、その手前がつくばエキスポセンターの HUロケット模型=望遠レンズで撮影
筑波山中腹研究学園駅夜景
筑波山中腹から見た研究学園駅方面の夜景、左手に見えるのが駅前の高層マンション群、中央付近にあるのが イーアスつくば=望遠レンズで撮影
筑波山梅林展望あずまや下妻 筑波山梅林展望あずまや夜景
筑波山梅林展望あずまやから見た下妻市方面の夜景、左側に小貝川に架かる祝橋、中央付近から右側に見えるのがイオン下妻=望遠レンズで撮影(左)、 展望あずまやと夜景(右)
筑波山からの花火
 筑波山からは多くの花火大会を見ることが出来る。 毎年11月の第1土曜日に開催される土浦全国花火競技大会の頃は、筑波山ロープウエイの夜間営業も行われている。 ただ、多くの花火大会が行われる夏場は視界が悪いことが多く、花火を見る条件はよくない。
古河花火
古河市の古河花火大会。特大ワイドスターマイン=望遠レンズで撮影
土浦花火
土浦市の「土浦全国花火競技大会」。打ち上げられたワイドスターマイン=望遠レンズで撮影
土浦花火
土浦市の「土浦全国花火競技大会」。打ち上げられた10号玉花火=望遠レンズで撮影
竜水万灯奉納花火
つくば市百家の竜水万灯での奉納花火=望遠レンズで撮影
常総きぬ川花火
常総市の「常総きぬ川花火大会」。花火のすぐ左に見えるのが東京スカイツリー=望遠レンズで撮影
とりで利根川花火
取手市の「とりで利根川花火大会」。研究学園都市の夜景を前景に望むことが出来る=望遠レンズで撮影
利根川大花火大会
境町の「利根川大花火大会」=望遠レンズで撮影
大洗海上花火大会
大洗町の「大洗海上花火大会」=望遠レンズで撮影

水戸市の「水戸偕楽園花火大会」=望遠レンズで撮影
鴻巣花火
埼玉県鴻巣市の「こうのす花火大会」。手前の夜景は下妻市=望遠レンズで撮影
筑波山からの朝日
 筑波山山頂は関東平野で最も早く日の出が見られる場所。毎年元旦にはご来光を見る人たちで山頂は賑わう。
女体山山頂からの日の出
女体山山頂からの日の出
風返峠からの日の出
風返峠から見た日の出。立春ごろ
筑波山からの夕日
 筑波山からは夕日もきれいに見える。関東平野を一望しながらの夕日がみどころ。
冬至日の入
冬至の日、筑波山梅林展望あずまやから見た富士山と日の入
宝篋山からの花火
 毎年10月の第1土曜日に開催される土浦全国花火競技大会。 筑波山の山頂から望むことができる花火大会として知られるが、宝篋山の山頂からは標高が低いものの、より身近で見ることができる。
土浦全国花火競技大会
宝篋山山頂からの土浦全国花火競技大会=望遠レンズで撮影
宝篋山からの夜景
 宝篋山から見た夜景。つくば市方面から土浦市方面へかけての夜景が美しい。天気がよければ東京スカイツリーなど東京方面も望むことができる。
土浦神立夜景
夜明け前の土浦市(神立)方面
北条夜景月
月明かりに照らされるつくば市北条方面の夜景
土浦夜景
土浦市方面の夜景
北条夜景
つくば市北条方面の夜景
宝篋山からの朝日
 宝篋山山頂からの朝日。宝篋山の東側は開けており、冬期は水平線からの日の出が見られる。
宝篋山朝日
宝篋山からの朝日
朝日峠からの花火
 毎年10月の第1土曜日に開催される土浦全国花火競技大会、朝日峠は、標高282mと筑波山はもちろん、 標高461mの宝篋山と比べても200m近く低いが、高いところから望める最も会場に近い場所として人気がある。
土浦全国花火競技大会朝日峠
朝日峠展望公園駐車場から見た土浦全国花火競技大会=望遠レンズで撮影
つつじケ丘からの夜景 
 筑波パープルライン(筑波スカイライン・表筑波スカイライン)の終点、つつじケ丘からの夜景。 つつじケ丘周辺は標高も約540mと高く、人気の場所。 つつじケ丘にある筑波山京成ホテルは、筑波山でも最も標高の高い場所にあるホテル。 展望露天風呂もあり、夜景を見ながらの温泉を楽しめる(下記参照)。
つつじケ丘から見た関東平野の夜景
筑波パープルライン、つつじケ丘駐車場近くからの夜景
朝日峠からの夜景 
 朝日峠の標高は282m。標高はさほど高くないが、筑波山からは宝篋山などに遮られて見えるところが少ない 土浦方面の夜景を楽しむことができる。もちろんつくば方面も見ることができる。筑波山と比べてほぼ90度 見る角度がずれている。
朝日峠から見た夜景
朝日峠展望公園駐車場から見た夜景
朝日峠展望公園から見た夜景
朝日峠展望公園駐車場からつくば市方面の夜景、右手の大きなビル群が研究学園駅周辺の高層マンション。 奥の地平線上のビル群は東京方面。左側に東京スカイツリー、中央やや右側に見えるのが東京タワー=望遠レンズで撮影
朝日峠から見た東京スカイツリー夜
朝日峠展望公園から見た東京スカイツリーの夜景=望遠レンズで撮影
朝日峠土浦夜景
朝日峠から見た土浦方面の夜景、中央付近の高い建物がソリッドタワー=望遠レンズで撮影
朝日峠つくば駅夜景
朝日峠から見たつくば駅周辺の夜景、一番左側に見えるのがつくば三井ビル、中央付近につくばエキスポセンターのHUロケット模型、 右側奥に東京スカイツリー=望遠レンズで撮影
朝日峠研究学園駅夜景
朝日峠から見た研究学園駅周辺の夜景、中央の建物が駅前の高層マンション群、その右側にイーアスつくば=望遠レンズで撮影
筑波稜線林道からの夜景 足尾山山頂付近
 筑波山からは離れるが、筑波連山を南北に走る筑波稜線林道足尾山山頂付近からの夜景も美しい。 足尾山山頂の南側にハングライダーの発着所があり、ここから真壁側と八郷側の両方を望める場所がある。 筑波山から見る関東平野の夜景とはまた違った趣の夜景が楽しめる。ただし、道幅が狭いため、注意が必要。
真壁夜景
足尾山頂付近から見た真壁方面の夜景。旧真壁町、旧明野町、下妻市方面を望む
真壁夜景
足尾山頂付近から見た真壁市街の夜景=望遠レンズで撮影
八郷夜景
足尾山頂付近から見た八郷方面の夜景。中央の明るい部分は石岡市街
筑波稜線林道からの花火 足尾山山頂付近
ちくせい花火大会
ちくせい花火大会=望遠レンズで撮影
大洗海上花火大会
大洗海上花火大会=望遠レンズで撮影
三ツ石森林公園からの夜景
 かすみがうら市浅間山の中腹にある三ツ石森林公園もりの小屋前からの夜景は南東側が開けており、中央部にJR常磐線神立駅周辺の夜景が見える。 また冬期限定となるが日の出のスポットともなっている。
三ツ石森林公園夜景
三ツ石森林公園もりの小屋前からの夜景

筑波山の夜景

 筑波山からではなく、筑波山の夜景を紹介。
筑波山の夜景
宝篋山筑波山夜景
宝篋山から見た筑波山の夜景
小貝川ふれあい公園花火筑波山夜景
小貝川ふれあい公園、ポピーごしの花火と浮かび上がる筑波山の夜景
ライトアップ
 ライトアップされた筑波山の夜景
もみじライトアップ
ライトアップされたケーブルカー宮脇駅脇のもみじ
鳥居の夜景
夜のライトアップされた筑波山神社大鳥居
月と筑波山
 月と筑波山の風景
高浜入り満月と筑波山
高浜入りから見た満月と筑波山
母子島から見た中秋の名月と筑波山
母子島から見た中秋の名月と、その月明かりで浮かびあがる筑波山
星空と筑波山
 星空と筑波山の風景
筑波山の南側から見た星空
つくば市神郡付近から見た筑波山と北の星空(インターバル撮影した約80枚の写真を比較明合成)
母子島から見た筑波山とオリオン座
母子島遊水地から筑波山の真上に見えるオリオン座
朝焼けの筑波山
朝焼けの筑波山小貝川ふれあい公園
下妻市の小貝川ふれあい公園から見たポピーの花畑越し、朝焼けの筑波山
朝焼けの筑波山母子島
筑西市母子島から見た日の出前、朝焼けの筑波山
シルエットの筑波山母子島
筑西市母子島から見た朝焼けのシルエット筑波山
筑波山神社の夜景
 ライトアップされた夜の筑波山神社。
男体山本殿夜
1月1日年明け直後の筑波山神社男体山本殿
女体山本殿夜
同じく女体山本殿
筑波山神社拝殿夜
夜の筑波山神社拝殿
随神門夜
同じく夜の随神門
筑波山神社周辺の夜景を楽しめるホテル
筑波山ホテル青木屋
 関東平野が一望できるパノラマ露天風呂「雲上の湯」、展望大浴場「銀河の湯」がある。また露天風呂付客室が人気。プライベート空間で誰にも気兼ねなく夜景を楽しめる。山側と平野側の部屋がある。
つくばエクスプレスつくば駅から筑波山口行バス終点、タクシーで約5分。常磐自動車道・土浦北ICから約30分。 駐車場有、無料。
 つくば市筑波753−1。筑波山ホテル青木屋の地図
 詳細、予約は筑波山ホテル青木屋

パノラマ露天風呂「雲上の湯」からの夜景
筑波山江戸屋
 筑波山神社に最も近いホテル。落ち着きのある日本旅館の風情がある。広々とした大浴場、露天風呂、足湯が楽しめる。 夜景ツアーなどの企画を不定期で開催中。
 つくばエクスプレスつくば駅から筑波山シャトルバス筑波山神社入口下車、徒歩5分。常磐自動車道土浦北ICから約30分。 駐車場有、無料。
 つくば市筑波728。筑波山江戸屋の地図
 詳細、予約は筑波山江戸屋

筑波山江戸屋からの夜景
筑波山温泉 つくばグランドホテル
 客室・温泉露天風呂・ラウンジから望む関東平野は絶景。お風呂に入りながら素晴らしい夜景を楽しめる。
 つくばエクスプレスつくば駅から筑波山シャトルバス筑波山神社入口下車、つくば駅から約40分。常磐自動車道・土浦北ICから約30分。 駐車場有、無料。
 つくば市筑波1050−1。つくばグランドホテルの地図
 詳細、予約は筑波山温泉 つくばグランドホテル

空中露天からの夜景
筑波山温泉彩香の宿一望
 宿向いに別館「つくば湯」があり露天やバブル湯など数種のお風呂が楽しめる。山側と平野側の部屋があるので、夜景を楽しむ場合は平野側を指定。
 つくばエクスプレスつくば駅から筑波山シャトルバス筑波山神社入口下車。常磐自動車道・土浦北ICから約30分。
 つくば市筑波64−2。彩香の宿一望の地図
 詳細、予約は筑波山温泉 彩香の宿一望

部屋から関東平野の夜景を満喫
筑波温泉ホテル
 山の大自然に囲まれた宿。ここでしか入れない美人の湯が人気。
 つくば市筑波395。筑波温泉ホテルの地図
 詳細、予約は筑波温泉ホテル

ホテルからの夜景
筑波パープルラインつつじケ丘で夜景を楽しめるホテル
筑波山京成ホテル
 「筑波山頂に近い白亜の“眺望”ホテル」として、つつじケ丘にある唯一のホテル。全室が平野側を向いており、どの部屋に泊まっても関東平野の夜景を楽しめる。 2009(平成21)年11月14日、筑波山で一番高い場所にある露天風呂が完成。ここからの温泉に浸かっての夜景は格別。
 つくばエクスプレスつくば駅から筑波山シャトルバスつつじケ丘(終点)下車、つくば駅から約50分。常磐自動車道土浦北ICから約30分。筑波パープルライン終点。
 つくば市筑波1。筑波山京成ホテルの地図
 詳細、予約は筑波山京成ホテル

筑波山京成ホテルからの夜景
筑波パープルライン朝日峠で夜景を楽しめるホテル
いやしの里
 朝日峠近くにあるホテル。関東平野を一望できる展望露天風呂から夜景を見ることが出来る。
 公共交通機関は無し。常磐自動車道土浦北ICから約30分。筑波パープルラインを目指し、朝日峠手前を右に入る。
 土浦市本郷2141−2。いやしの里の地図
 詳細・予約はホテル岩盤浴 いやしの里 icon
icon icon
いやしの里前からの夜景
copyright © 2007-2024 つくば新聞 by tsukubapress.com all rights reserved.